
森トラスト株式会社は、『TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2025 Spring』(入場無料)を、2025年5月21日(水)から5月23日(金)にかけて、「東京ワールドゲート」にて開催します。
(月)から5月23日(金)にかけて、「東京ワールドゲート」にて開催します。コンセプトは『心を潤す春の宴』
国際ビジネス拠点として発展を続ける神谷町。そんな世界に誇れる神谷町で働く皆さまに、それぞれのワーク・ライフスタイルで幸せに活躍していただくため、いつもの出社に”心を潤す”ウェルビーイングな要素を加えて、街の皆さまに憩いの一日を提供します!
今年で第6回目となる「神谷町オクトーバーフェスト」や神谷町オリジナルラッピングを施したストリートピアノ、素敵なゲストによるピアノコンサートなど、朗らかな春の調べを感じながらイベントをお楽しみください!
近隣オフィスワーカーから大好評の神谷町のオクトーバーフェストを今春も開催。国際色豊かな料理やドイツビール、イルミネーションが施された透明なドーム型テントに加え、今回はどなたでも自由に演奏を楽しんでいただけるストリートピアノをご用意。さらにピアニストによるコンサートを3日間にわたって開催します。
話して笑って、心地よい音色を浴びてから帰宅する贅沢出社をご提供します!
※ご注文は森トラスト公式LINEよりモバイルオーダーで承ります。
生産量日本一の和歌山県紀の川市産はっさくを贅沢に使用したはっさくシロップとドイツビールを掛け合わせた、特製ビアカクテルが登場。水を一切使わず、厳選したハーブやスパイスを加えた「はっさくシロップ」とHellesビール/IPAビールが織りなすハーモニーを、ぜひご堪能ください。爽やかなはっさくの風味とビールのほろ苦さが絶妙にマッチし、新しい味わいをお楽しみいただけます。
※なくなり次第終了となります。
宮崎県主催「MIYAZAKI FOOD AWARD 2025」最優秀賞を受賞した「レモン生産者が作ったレモンとサトウキビのシロップ」とドイツビールを使用したビアカクテル。宮崎県日南市で100年以上続く「さくちゃん農園」が、農薬を使わず育てたマイヤーレモンを使用し、まろやかな酸味とさとうきびのやさしい甘みが特長です。
※なくなり次第終了となります。
会場に、神谷町の街をイメージしたオリジナルデザインが施されたストリートピアノが登場します!
さらに夜のオクトーバーフェストでは、日替わりのアーティストによるピアノコンサートを3日間にわたって開催。
宮島れいら
Layla Miyajima
4歳からピアノを始め、国立音楽大学附属小学校より同高等学校までクラシックピアノを専攻。のちに洗足学園音楽大学ジャズコース首席卒業。現在はジャズのみならずポップスやクラシックも積極的に演奏し、ソリストとしてオーケストラやダンサーとの共演など活動の幅を広げている。歌ものまねアーティスト松浦航大の専属ピアニスト。松浦航大、荒牧陽子、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)(敬称略)他多数アーティストのサポートやレコーディングに参加。
渡辺そら
Sora Watabe
2001年2月21日生。神奈川県出身。グロッシーな雰囲気と豊かな表情が同世代に人気を集め、Instagramでは10万人越えのフォロワーを誇るモデル。現在はアパレルモデルやWEBメディア、広告出演など幅広いフィールドで活動中。またハワイでの長期在住経験を持ち、英語と日本語を使いこなすバイリンガル。特技のピアノ演奏では、国内外コンクールにおいて多数の優勝歴を誇る。
Kissポート財団
「音楽のさんぽ道
~洗足学園音楽大学卒業生・大学院生によるコンサート~」
「音楽のさんぽ道」は、(公財)港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)が主催する音楽事業です。「音楽のさんぽ道」では、屋外スペース等を会場として、区民の皆さまに気軽に音楽に触れる機会を提供しています。また、大学生を中心とした若手音楽家に発表の機会を提供しています。
出演者:Ensemble Libra(洗足学園音楽大学卒業生・大学院生)/写真左から 勝部 小夏(ヴァイオリン)、森永 かんな(ヴァイオリン)、瀬沼 貴寛(ピアノ)
出演者メッセージ:こんにちは!アンサンブルリベラです!名曲の数々を、息ぴったりで愉快なトリオがお届けします!夕暮れの時間に優雅なひとときをお楽しみください♪
愛媛県公式キッチンカーの「EHIME みきゃんずキッチン」が神谷町に出店します!
愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」をフルラッピングしたキッチンカーでは、愛媛県の食材を使ったランチメニューの他、都市伝説の蛇口から柑橘ジュースや柑橘を使用したスイーツなどを販売します!
どんなランチメニュー、柑橘ジュースになるかは、お楽しみに!
是非、ご来店ください!待っとるけんね!
岡山市は、「晴れの国」として知られる岡山県の中でも南部に位置しており、瀬戸内特有の穏やかな気候が特徴です。
今回は、岡山県・鳥取県共同運営のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」に協力していただき、岡山の特産品を中心とした物販を行います!
この機会にぜひお立ち寄りください!
2015年にミラノ万博スイーツワールドカップに日本代表チームのキャプテンとして出場し世界チャンピオンにも輝いたMAISON GIVRÈE(メゾンジブレー)オーナーシェフ江森宏之氏が、宮崎市のベジフル大使として市政100周年記念して作り上げた日向夏ケーキのほか、宮崎市に関連した焼き菓子等を販売します。ぜひ、ご賞味ください。
和歌山県紀の川市は、温暖な気候と紀の川がもたらす肥沃な土壌を最大限に利用して、桃、いちじく、柿、キウイフルーツ、八朔、いちごなど四季折々のフルーツが収穫できる全国有数のフルーツ産地。
そんな本市は、はっさく生産量日本一!そんなはっさく特有の「美味しい苦さ」を最大限に引き出すため、水を一切加えず、果実そのものの味わいを凝縮したシロップが登場。市認定ブランド「ISSEKI」の新たな商品として認定されました。「市特産のはっさくを全国の人に届けたい。炭酸やお酒で割って楽しんでもらいたい。」
またフルーツ王国紀の川市からフルーツ推しの商品を多数ラインナップ。
会場である東京ワールドゲート内「Cafe & Bakery GGCo.神谷町」では、市認定ブランド「ISSEKI」にも認定されているはっさくシロップを使ったオリジナルドリンクを販売します!
店舗情報はこちら
LINE、HP、公式SNS等でイベント情報を随時更新していきます。
E-Mail:koho@mori-trust.co.jp