検索
Global Nav メニューを開く
Global Nav メニューを閉じる
  1. TOP
  2. ニュースリリース
  3. 株式会社Looopと業務提携契約を締結太陽光発電所の取得にあたり総額350億円の投資枠を設定

ニュースリリース

株式会社Looopと業務提携契約を締結
太陽光発電所の取得にあたり総額350億円の投資枠を設定

  • サステナビリティ
  • その他

森トラスト株式会社(本社:東京都港区 社長:伊達 美和子)は、太陽光発電所の取得によって再生可能エネルギー事業を拡大するべく、再生可能エネルギーの開発から運営、販売までの全てを一気通貫で手掛ける、株式会社Looop(本社:東京都台東区 社長:中村 創一郎 以下、Looop社)と2022年1月14日に業務提携契約を締結しました。今後、当社とLooop社は協働で太陽光発電所の取得、ならびに取得した発電所の発電効率向上のバリューアップなどを推進してまいります。

今般、2021年に改定された日本の温室効果ガス削減目標の実現に向け、再生可能エネルギーの更なる普及が求められています。当社グループは、2012年より持続可能な都市の実現に向けたエネルギー供給基盤の構築を目的として再生可能エネルギー事業を始動し、福島県、滋賀県の遊休土地を活用した太陽光発電所を整備してきました。また、2021年には持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速させるべく、当社グループのサステナビリティ推進ビジョンを策定し、使命の一つに「再生可能エネルギーの使用・普及、および安定的供給の拡大」を掲げています。

当社は、再生可能エネルギー事業の拡大に向けて総額350億円の投資枠を設定し、固定価格買取制度(FIT)認定を受けた太陽光発電所の取得を推進していきます。政府の掲げる2030年度の電源構成では、再生可能エネルギーのうち太陽光の割合が最も高く設定されている一方で、現在太陽光発電所の開発に適した場所は減少傾向にあり、既存の太陽光発電所の発電能力を高めることが求められています。今回の業務提携を通じて、Looop社と協働で太陽光発電所の取得を推進し、太陽光パネル等の機器の補修・交換などを通じて発電量の改善を行うことで、再生可能エネルギーの安定的供給に貢献します。

当社はコーポレートスローガン「Create The Future」のもと、新たな時代に適応した柔軟な発想とアプローチで、既存のビジネスにとらわれない未来を見据えた事業を推進し、経済・環境・社会の共生に向けた社会課題の解決を目指してまいります。

株式会社Looop 概要

会社名株式会社Looop
設立2011年4月4日
代表者代表取締役社長 中村 創一郎
資本金4,094,000,000 円
事業内容電力小売事業/電力小売事業に関わる各種業務委託業/
太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス/
自社太陽光発電所の設置・管理/独立型太陽光発電システムと周辺機器の販売/
自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売/損害保険代理店事業
URLhttps://looop.co.jp/

森トラストグループのサステナビリティ推進ビジョン 概要

森トラストの再生可能エネルギー事業 概要

当社は、震災復興支援ならびに社会的な課題である環境負荷の低減や持続可能なエネルギーの供給を実現するべく、再生可能エネルギー事業を展開しています。福島県泉崎村では、最大出力約10MW、また、滋賀県守山市においては、最大出力約2MWの電力を供給しています。

森トラスト・エネルギーパーク泉崎
森トラスト・エネルギーパーク琵琶湖
関連リンク